
こんにちわ。立憲民主党がこれからどんな政策を出し、誰が合流するかで
今回の選挙投票の方向性が決まるかもしれない、主夫男でございます!
本日、枝野幸男さんが立ち上げた「立憲民主党」。
正直、古臭いくて、堅苦しい感じがする政党名ではありますが、逆に質実剛健
というか、しっかりしているというか、そんなイメージもあるかな。
巌とか、そんな名前みたいでね(笑)
この「立憲民主党」という党名ですが、なんと!商標登録されてました(笑)
商標登録していたのは、ベストライセンス社!
・・・この会社、以前にも商標登録で問題になっていたなぁ?
また、変なところから名前が出てきましたね・・・
今回は、ベストライセンス社に注目!
「立憲民主党」の商標はどうなるんでしょうか?
まさかの、党名変更もあるのか?
政党立ち上げてすぐに、この問題・・・、心配ですねぇ~
立憲民主党を商標登録したベストライセンス社って何?
民進党の枝野幸男代表代行は記者会見し、新党「立憲民主党」を結成すると発表しました。会見で枝野氏は何を述べたのでしょうか。フルバージョンは→https://t.co/tFSzILLWgX pic.twitter.com/YtFfZT093g
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2017年10月2日
ベストライセンス社って、どんな会社なんでしょうか?
このベストライセンス社が注目を浴びたのは、2014年頃。
とにかく、その時の流行語を片っ端から商標登録していったんですね。
当時話題になったのが、大ヒットした朝ドラ『あまりゃん』で有名なセリフの
「じぇじぇじぇ」や、同じくヒットドラマ『半沢直樹』の「倍返し」を商標登録!
さらに、企業が将来的に使いそうな単語を片っ端から商標登録。
例えば、「MOBILE」の冒頭にアルファベットを1字加えたものを登録。
「Y!mobile」が類似していますよね(笑)
2016年には、『ペンパイナッポーアッポーペン』と『PPAP』を商標登録して、
エイベックスとの間でトラブルを起こしたらしい!
とにかく、その行為の異常さは、日本で1年間のうちに申請される商標の一割を
ベストライセンス社が行っているというのが驚きじゃないですか?
ちなみに、「民進党」も商標登録されてまして、「立憲民主党」も登録済み!!
ベストライセンス社が目的は何?
ベストライセンス社は何を目的に、こんな多くの商標登録を行っているんで
しょうか?
普通に考えて、表向きの仕事じゃないのは確か。
簡単に言うと、商品名やフレーズを誰よりも先に登録して、それを使おうとする
人や会社に、商標を売って儲かろうって魂胆。
そりゃ、どうしてもその名前を使いたい!って人は一定数いますからね。
今回の「立憲民主党」もそうだし、「民進党」もそう。
やっぱり、どうしても使いたい時は、泣く泣くベストライセンス社から商標を
買い取らないといけないんでしょうか?
スポンサーリンク
立憲民主党の商標は買うしかないの?
「立憲民主党」商標出願されていたhttps://t.co/xRAVOB1WJT
民進党の枝野幸男代表代行が立ち上げることを発表した新党名「立憲民主党」が、まったく関係のない企業、ベストライセンス社(大阪)によって、すでに商標出願されていたことがわかった。 pic.twitter.com/k2H5IPjXCR
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2017年10月2日
「民進党」もベストライセンス社が商標登録していたのは、先に述べました。
「民進党」の商標も、泣く泣くベストライセンス社から購入したのでしょうか?
実は・・・
ベストライセンス社は、商標登録は申請するも、申請から30日以内に支払うべき
手数料を払っていないために、商標登録は却下されているんですわ(笑)
登録申請しているだけってことね。
まあ、年間1万4千件くらい登録申請しているらしいから、それを全部手数料を
払っていたら、とっくに破産ですわ。
勝負は、登録申請中の30日の間に、他の企業と話をまとめられるかみたい。
なんとまあ、効率が悪いことしているんでしょうか(笑)
結局、「民進党」は問題なく使用できたわけ。
ということで、「立憲民主党」も使用できるでしょうね。
いや~、良かった、良かった(笑)
まあ、ベストライセンス社がやっていることは法律的にもかなりグレーなもの
みたいで、公益性に反すると判断されて商標登録が却下されることがほとんど
らしい。
そう考えると、ますます、何を目的に登録を繰り返しているのか謎ですよね。
ベストライセンス社が立憲民主党を商標登録のまとめ
●本日、結党された「立憲民主党」。なんと、この党名がすでにベストライセン
ス社が商標登録している模様!
●ベストライセンス社は以前から、流行語や企業が使用すると思われる商標を片
っ端から登録申請しており、トラブルになることもあった様子。
●実際には、ベストライセンス社は登録申請のみで手数料を払っていないため、
登録が却下されるのはほとんど。目的は謎(笑)
実際、ベストライセンス社って何を目的にしているんだろうかね。
単なる嫌がらせにしか過ぎないんだよね。
ベストライセンス社が、一連の商標登録で儲けているとは思えないからね。
ベストライセンス社の社長が、弁理士の資格を剥奪されているから、その部分が
何か理由がるのかもしれないね。
まあ、とにかく「立憲民主党」という名は使えそうなので、出鼻を挫かれなくて
よかったんじゃないかな(笑)